兜は鉄黒漆塗日根野頭形兜。一本角元に金銅桐紋前立を差し、脇立角元に金銅鹿角脇立を差す。眉指には鍍銀魚子地唐草毛彫の覆輪を廻らす。吹返しは元来設けず。鉄黒漆塗板物五段日根野しころを紺糸素懸威とする。面具は鉄錆地鑢彫燕頬。顎に大きな切鉄を置き、頬に緒便りの折釘を打つ。面垂は鉄黒漆塗板物四段を紺糸素懸威とする。胴は細かい鉄板を綴じて革包みとした皺革包本縫延碁石頭伊予札丸胴。胸取を紺糸毛引威とし、鍍銀魚子地唐草毛彫覆輪を廻らす。草摺は練革皺革包碁石頭伊予札七間四段下りを紺糸毛引威とする。下段を紺羅紗で包む。鉄黒漆塗小篠籠手、鉄黒漆塗小篠佩楯、鉄黒漆塗篠脛当からなる三具はともに家地一作。丸に木文字紋の革包櫃付。
細川越中守忠興考案の越中流具足に似た形式の具足であるが、兜は日根野頭形の形式をとっている。鍍銀魚子地唐草毛彫覆輪を廻らし、しころや面垂、胴や草摺の裏を白檀塗とするなど随所に贅を尽くしている。状態も非常に良い。